ずまめな暮らし

「 ずぼらに まめに 」に暮らします

料理

楽に暮らすコツ~ながら夕食メニューでもう一つの家事をする

仕事から帰って 30分くらいで 夕食ができるのが理想 メニューによって 30分ずっと つきっきりで料理するものもあるけど 15~20分火をかけて 時々火加減をみる そんなメニューがあると ちょっと散らかった部屋を片付けたり お弁当箱を洗ったり 乾いた洗濯物を…

すっきりと暮らすこと~台所・・・大きく切って味付けしない野菜おかず

忙しい時 たくさんの種類を 細かく切って 味付けする野菜おかず 今日は ご飯を作りたくない そんな日は 結構あり でも 育ち盛り食べ盛りの子供たち いつもそうゆうわけには いかない お肉を焼いて レタスとトマトをつける お味噌汁で野菜を補充 そんな感じで…

使い切る暮らし~冬・・大根は丸ごと買って大きく調理

わが家で 中途半端に余る野菜は 大根 だから 使い切るため 半分だけ 買ってきたり 使ったら 残りは切って 冷凍したり でも 最近は 大根をまるごと買ってきて 皮をむいて 大きく切って 圧力鍋でゆでてしまう 茹でたものを 薄味のスープにしたり シチューに入…

少ないモノで暮らすこと~あるモノで作る優しいお雑煮

明けましておめでとうございます 本年もどうぞどうぞ よろしくお願い致します お正月は 具だくさんのお雑煮 手巻き寿司 すき焼き 揚げ物 美味しく頂きました ご馳走が続いて 3日をすぎた後 ちょっと一息のお昼に 冬休み中のお昼にと あるもので作るお雑煮が …

「お好きな時にどうぞおむすび」で大掃除

年の瀬 わが家はみんなで大掃除 子供たちは自分の部屋を片付けて 手放すモノを決める 終わったら 念入りなお風呂掃除は上の子 夫は私がお願いしたことを 下の子は夫の助手 そんな感じで一斉に やっています 前もって やっておけばいいこともあるけど 台所 お…

年の瀬に・・冷蔵庫を使い切れば色々なことにやさしい

年の瀬は 冷蔵庫のモノを使い切ると 決めています ガラガラになっていく冷蔵庫は 色々なことに やさしい まず 胃にやさしい この時期は 忘年会やクリスマス お正月にはご馳走が待っている 胃を少し休めるため 冷蔵庫にある 野菜中心のおかず 乾物 冷凍保存し…

10分でできる温かい朝ごはん

朝はなるべく寝ていたい 本音は 火は使わず用意したい チンしたり 前の晩のものが 残っていればそれでいい それがない日は 朝から ウインナーや鮭 卵を焼いたり 夜に焼いてしまうのも 手だけれど そこまでは できなくて なので 夕食片付けの後 具材を ミニフ…

時短家事~ずぼら5分チャーハンの作り方

わが家には 食べ盛りがいる 学校から帰って 塾やスポーツに出かける前に 軽食が欲しいらしい お餅 おにぎり パンと 適当に用意するけど 最近のお気に入りは 5分チャーハン フライパンで作れば 少し時間がかかるけど これは簡単で すぐできる まず耐熱ボール…

冷凍庫の使い切り~簡単ご飯のおとも

夫の実家から たくさんのおじゃこ 納豆や キュウリの酢の物に いれても 抜群に美味しい でも 冷凍庫に2袋 残っている そんな時に作る ご飯のおとも フライパンに おじゃこをいれて ごく軽く炒り 最後に胡麻も追加 お酢に砂糖を少し追加して それにおじゃこを…

時々お弁当はおかずを固定化して楽ちんに

夫と私は職場で 子供たちは学校で それぞれのお昼を食べる そして 遠足や 宿泊研修など 年に数回 お弁当が必要 昔はハンバーグにしようか エビフライにしようか 迷ったけど 時々お弁当は おかずを固定で回す みんなの好きな から揚げ ウインナー 少し甘めの…

新しいモノへの物欲は・・・

服が欲しい 雑貨も欲しい 新しいモノへの 物欲はいつもあり 物欲は 悪いモノじゃないけど 買えないと 思っている時は とっても苦しい だから 買えるなら 買ってもいいんじゃないかと 思う・・・(笑) でも 買い過ぎたとか 家計がとか 気が重くなったり 買えな…

お気に入りの料理本1

わが家は お米が大好きで 甘辛いおかずと 一緒に食べたり 白菜の漬物でくるんだり 塩むすび 納豆キムチ 炊き込みご飯 どれも本当に 大好きです 最近のお気に入りの本は 「お米やま家のまんぷくごはん」 本当に 美味しそうな お米が大好きな人が作っている ご…

便利で美味しいにんにくオイル漬け2種

ニンニクは ありがたいことに 時々 大量に頂くので オリーブオイルとごま油 2種のオイル漬けを 作ります 大量のニンニクをむいて フードプロセッサーで ガーと刻んで漬ける 少し面倒な作業 でも それを上回る 手軽さと 美味しさ 面倒な作業でも 作りたくな…

わが家のざっくり収納

ものを手放し すっきり暮らしたい ミニマリストの方の 細々したものまで きれいに並べて 収納している写真を見て やってみたけど 続かない 私には難しい そして 夫や子供にも まったく求められない なのでわが家は ざっくり収納 雪国ならではの 冬期間の 帽…

びっくり餃子

小さい頃 餃子が嫌いな父の出張に合わせて 大好きな餃子を沢山作ってくれた母 母と姉と ワクワクして たくさんの餃子を 包みました 餃子が足りない~ということなく たっぷり食べた お腹いっぱいの日 今も我が家は 家族揃って 餃子が大好き いつも 100個…

展開できる献立

冬休みや お正月のお昼は やっぱり 面倒 食べなくたって インスタント麺だっていいけど 3食食べたい 夫と 育ち盛りの子供たちに 毎回そうゆうわけにはいかない 楽で 喜ばれて 展開できる献立は 嬉しい クリスマスのあと お安く売っていた丸鶏 栗原はるみさ…

今日のおつまみ

今日のおつまみ どこでもみかける「キムチ豆腐」 おつまみっぽいけど わが家の人気おかず キムチと豆腐だけでも 美味しいけれど ごま油と塩 二つを足すだけで もっと 美味しい ◎材料 絹ごし豆腐 好きなだけ 白菜キムチ 好きなだけ ごま油 適当 塩 少々 1、…

わが家の寒さ対策7

今年は 寒い 休日や平日の昼は 雑炊で 寒さ対策 今日は アサリの雑炊 パスタにしようか 迷うけど やっぱり雑炊 材料 4人分 アサリ 2パック程度 ご飯 ご飯茶碗4杯 ネギ 適当 水 4~6カップ(お好みで) 塩 少々 1、アサリの砂抜きをしておく 2、水にア…

我が家の寒さ対策4

寒くなるとお餅は 我が家の 休日定番に 砂糖醤油をつけるパリッとした海苔の焼きもちが 子供たちの大好物 大人は あったまるシンプル雑煮 具は お揚げ 白菜の葉の部分のみお餅を加えて 煮込むくらいが 大好き 揚げが ジュワーと しみしみお餅と白菜は トロト…

つまみ食いしたくなるお米を選ぶ

この季節ピカピカの 新米が楽しみ お行儀が悪いけど炊けたら ついお箸でひと口 つまみぐい ひと口 食べるとまたつい ひと口 熱々の甘い お米は台所を 楽しくしてくれる だから つい つまみ食いしたくなるお米を 選ぶ 毎日が楽しくなることをランキングに参加…

とうもろこしおこわ3種

収穫がはじまった とうきびは とっても甘い 今日は レンジおこわ3種に とうきびとひき肉いりが いいみたい 甘いので 大人用に ゴーヤもいれてみたけど これは 不評 一番人気は やっぱり そのまんまの まるごと 焼きとうきび そのままが 一番か・・・ ランキ…

生ブルーベリージャム

小さい頃 借家だった我が家 野菜はありましたが 果物はなく 小さい実をつけている お友達のお家が うらやましくて 家を建てたときから 植えはじめ 苺 ブラックベリー ブルーベリー ハスカップ 小さい庭に すこしづつ ずぼらなので 手入れが 行き届いてないけ…

重石かわりに無印良品冷水筒

夏のキュウリ 大きくなりすぎたら 種をスプーンでとって 半分にきって 半干し 斜め切りにして シソ 少しのしょうが しお 醤油 お砂糖で 浸ける 即席漬物 重石は 無印良品冷水筒 麦茶入り 便利 便利 大好きな 漬物 いつも 母が作ってくれる この季節 キュウリ…

夏野菜の使い切り

夏野菜の季節 収穫や ありがたい頂き物で・・・ トマトとキュウリは 食べきれない時があり キュウリは たくさんでも 干すと小さくなるので ナムル風にしたり ひき肉と合わせて コチジャン炒め ミニトマトは 砂糖やはちみつと和えると おやつ風で 美味しくな…

今日の夕食と常備菜で楽になったこと

お手頃な野菜を 購入し 作るとき・・・ 「 何が作れる? 」から 常備菜メニューを決める まとめ作り置きの 時間は とくべつ作らず 夕食片付けついでに 1日1品 簡単常備菜を作る ( 基本野菜1つから ) 夕食は 常備菜をつけるから メインとお味噌汁を作る…

作り置きしないものと今日の常備菜12

夕食片付けついでの 1日1品常備菜作り でも メインになるような お肉やお魚の作り置きは していません・・・ 煮込みハンバーグ 牛肉とごぼうのしぐれ煮 煮豚 肉巻きなど・・・ メインの作り置きは 週末や 夕食片付けついには 大変で 食べ盛りがいる 我が家…

冷凍庫整理のタイミング

夏休み 子供たちの お昼ご飯が必要・・・ 大変だな・・・笑 でも こうゆうときこそ 冷凍庫の整理のつもりで 使い切り 1玉ずつ余ったラーメンが 3つあるから ラーメンサラダ オムライスのあまりも 少しだけど 冷凍してあった 整理したつもりでも ずぼらさは…

常備菜を食べきる工夫2と今日の常備菜11

常備菜を 食べきる工夫は 見渡せる 冷蔵庫 家族が多いほど 仕事が大変なほど まとめ買いが多く 見えにくい でも なんとなくの 配置が決まると 見渡せる 我が家は 上2段は 比較的保存がきくもの 下2段は 常備菜 冷ご飯 お鍋など 食べきりたいもの 肉魚は チル…

大盛から揚げを3つの味で・・

「 肉が 食べたい 」と 手羽元を大量に 揚げること1時間 たっぷりしょうが 醤油 片栗粉 そのままの味と たれを2つで 3つの味に 1つは 甘辛ダレ コチジャン ごま油 酢 砂糖 青ネギ 醤油 ニンニク もう1つは さっぱり酸っぱダレ マヨネーズ 酢 砂糖 青ネ…

常備菜を食べきる工夫と今日の常備菜10

常備菜を 食べきる工夫は 保存タッパのサイズと 透明で 揃えること ジップロックの 薄手タイプタッパ 縦横15cm 高さ5cm これに入る量を つくる 多すぎず 少なすぎずの量で 2~3日で食べきり 透明なら 残りの量も 何かも すぐに わかります そんな感…