ずまめな暮らし

「 ずぼらに まめに 」に暮らします

春の味

 

 

小さい頃 よく 父が 

山菜をとってきました

 

 

連れてもいかされましたが

中学生になると クマが怖くて

 

 

ゆでた タケノコや

ふきの皮むきも

よく手伝わされました

 

 

小さい頃

好きではなかった山菜も

今は大好きですが

 

 

父も病気をして

山菜を取りにいくことも

なくなりました

 

 

田舎から出てきた頃は

スーパーに売っている山菜をみて

山にあるのに・・・と

びっくりしたことも

 

 

とくに好きなのが

うどのきんぴらと

やちぶきの 炒め物です

 

 

山菜の 独特のくせや苦みが

美味しくて

春が来たな・・と しみじみ思います

 

 

きっと 年をとったのです・・・笑

 

 

うども 売っているものではなく

やっぱり 山で取れる緑がつよいものが

好きです

 

 

やちぶきは 田舎から

でてきて 食べていません

こちらには ないものなのかな?と

すごく残念です

 

 

うどは 人参と合わせて

きんぴらにしました

 

 

美味しかった

春の味

 

 

f:id:sitaiwakachi:20170526112902j:plain

白玉しるこ

 

親友からもらった

白玉粉

 

 

久しぶりに

丸めて お汁粉に

 

f:id:sitaiwakachi:20170525101334j:plain

 

北海道は まだ

少し寒いから 温かくして

 

 

甘くて ほっとする味

 

f:id:sitaiwakachi:20170525101405j:plain

 

子供たちが 小さかった頃

よく白玉を 丸めてもらい

一緒にみたらし団子を つくりました

 

 

耐熱コップに 

お砂糖 醤油 片栗粉 少しの水で

チンしたら

 

 

お団子にかけて 出来上がり

 

 

大好きで よく登場したおやつです

パンをおいしく食べる

 

 

雑誌は ほとんど買わず

とってあるものも

少ないのですが

 

 

クロワッサンの 

「 明日のパンどう食べよう? 」は

時々見返し 楽しんでいます

 

f:id:sitaiwakachi:20170524100020j:plain

 

パンを 本当に好きな人が

おいしそうに食べていたり

作っていたり

 

 

朝ごはんで パンが

ほとんど登場しない 我が家ですが

たまに こんな風に食べたいな~と

思ったりします

 

f:id:sitaiwakachi:20170524095958j:plain

 

あん食は 売っているお店を

探しました

 

 

大好きです

 

アイスボックスクッキー

 

 

バターをたくさん使う

お菓子は あまり登場しない

我が家ですが

 

 

久しぶりに 

アイスボックスクッキー

 

 

クランキーチョコを

入れれば 子供たちは

もっと喜ぶかなと・・・

 

 

もう一つは キャラメル

 

f:id:sitaiwakachi:20170523102832j:plain

 

小さい頃は 

ココア生地と合わせて

うずまきや チェックにしました

 

 

母や姉に 喜んでもらえるのが

嬉しくて

 

 

なつかしい思い出です

干し野菜(きゅうり)

 

北海道も

日差しが暖かくなりました

 

 

今年はじめての

干し野菜は きゅうり

 

f:id:sitaiwakachi:20170522121800j:plain

 

2本しかなかったけれど

あまりにも天気がよくて

午後から 3時間ほど干しました

 

 

いつもは 厚めの細切りだけど

今日は 斜め切りだけで カゴへ

 

 

ちくわ お酢 砂糖 ごま油で

味付け

1時間もしたら 味がしみています

 

 

ぱりぱりして

子供たちもよく食べます

 

f:id:sitaiwakachi:20170522121738j:plain

 

きゅうりは 夏になると

大量にとれて どうしょうか

迷っていましたが

 

 

干すと 美味しくて 

食べきれるようになりました

 

 

鶏のささみと 一緒にあえて

大量につくれば

 

 

おかずにも

冷やしラーメンの具にもなります

 

 

楽しみです

押入れの整理基準

 

 

和室にある 押入れは

いつも使うものも

普段使わないものも あったり

 

 

整理しても

時間がたつにつれ

なんだか ごちゃごちゃ・・・

 

 

後ろの棚の中は

かけてある 上着で

見えにくく 取り出しにくい

 

 

上着の下に 荷物を置くと

やっぱり 取り出しにくい

 

 

どうしたものかと 考え

 

 

「1週間に1回使うものを残す」と

決めて 整理を開始

 

 

それ以上使わないものは

ウォークインクローゼットなどに

 

 

その他の基準としては

前後 上下に

物が重ならず さっと取り出せるように

 

 

f:id:sitaiwakachi:20170519222329j:plain

 

あーすっきりしました

 

 

すこしづつ 落ち着いてきました